ホイール詳細
【サイズ】19.5×6.75
【ボルト穴数】 8穴
【ボルト穴直径】 32.5mm
【飾り穴数】6
【ナット座形状】球面座
【P.C.D】285mm
【オフセット】147mm
【ディスク板厚】13mm
【素材】スチール(鉄)
主に低床3軸、低床4軸などのトラックに使われています。
メッキホイールは片面のみのメッキ加工です。フロント・リア用それぞれお選びください。
参考タイヤサイズ:【9R19.5 14PR】【225/70R19.5 130/128J】
【245/70R19.5 136/134J】【265/70R19.5 140/138J】
※上記サイズはあくまで参考です。ご購入の前にディーラー等で適合をご確認ください。
世界各国に輸出している実績がある中国大手の鉄ホイール会社と共同で製造・販売しているDOT-Xメッキホイール。
中国製でも割れにくく、安心してお使いいただけるホイールのみを使用しております。
メッキ加工専門とする工場でこだわりのメッキ加工を施し、国産品にも劣らないレベルに仕上がっています。
完成した製品は1枚1枚、現地工場にて検品を行い、厳しいチェックをクリアした良品のみを日本へと輸出しています。
また当社では日本入荷もは日本人スタッフによる再検品を行っており、徹底した品質管理に取り組んでおります。
フロントホイールには無料で錆汁止め加工をいたします。
出荷前にワックス処理をしてからお客さまの元へお届けいたします。
正直、時間も手間もかかる作業ですがお客さまが「DOT-Xを選んで良かった」と思っていただけるように当社では日々サービス向上に努めております。
今後もお客さまの貴重なご意見やご要望を取り入れ、より良いサービスと製品づくりに活かしてまいります。
※PL保険加入済みで万一の時にでも安心です。
※メッキホイールには1年間の製品保証が付いています。
注意事項
メッキホイールの製造工程に手作業が含まれているため、必ずすべて同じ品質で完成できるとは限りません。
検品にて最大限の確認は行っておりますが、開封後もしホイールに不具合があった場合には速やかにご連絡ください。
また、装着後のホイールに発生した錆などのクレームは受け付けておりませんので、予めご了承ください。
- 装着する車両にホイールが適合する事を必ず確認して下さい。
- アルミホイールとの混用は絶対にしないでください。走行中にホイールが損傷する恐れがあります。
- ホイールの日常点検、定期点検(3ヶ月、12ヶ月)は必ず行ってください。
- メッキホイール装着時のナットの締め付けは必ず手締め又はトルクレンチを使用してください。インパクトレンチを使用するとナット穴周辺のメッキの割れや剥げの原因となります。
- 走行後は必ず増す締めを行ってください。
- 過積載や片荷はホイールを損傷する原因となるほかに、ボルトの損傷により車輪が脱輪するなどの事故へとつながる原因となりますので、過積載や片荷はしないでください。
- 融雪剤や塩分、土などを付着したままにすると腐食し錆などの原因となりますので、よく水洗い乾燥させた後、水分を避けるためにワックスを掛けて下さい。
- 走行中に異常な振動や音を感じたら、速やかに安全な場所へ停止し、ホイールナットの緩みやホイールの亀裂、損傷、変形及びタイヤを点検し、必要な措置を取ってください。